刊行
隊友8月(832号)の主要記事
(令和5年8月15日発行)
*1面は画像をクリックすると記事が読めます。
◆1面
- ◆1面
- ◯第20次派遣海賊対処行動支援隊が出国
- ◯大雨災派
- ◯発煙筒「新たな予備自衛官制度の必要性について」岩谷要
- ◯隊友会寄付者芳名

◆2面
- ◯自衛隊員の活動を支える隊員家族支援
- ◯時の動き「括目」北原巖男
- ◯防衛省発令事務官等高級幹部の異動
- ◯隊友会相談役コラム 佐藤正久

◆3面
- ◯北から南から
- 『海上自衛隊は、7月1日~ 10 日の間、米海軍、米海兵隊、オーストラリア海軍及び韓国海軍と日米豪韓共同訓練を実施した。
- 第14 施設群は、6月12 日~ 15 日の間、「第301坑道中隊訓練検閲」を実施した。
- 航空自衛隊は、6月9日~ 24 日の間、米空軍の実施するレッド・フラッグ・アラスカ演習に参加した。
- 航空中央音楽隊は、6月26 日~7月2日の間、ベトナム防空・空軍音楽隊との部隊間交流を実施した。
- 海上自衛隊は、7月11 日、米海軍と共同訓練を実施した。
- 第2施設団は、6月3日~24 日の間、モンゴル国の首都ウランバートル近郊にある第119 部隊において、測量及び道路構築に関する能力構築支援を行った。』
- ◯隊友会がみたままつりで御明を献納

◆4面
- ◯かけはし「安保3文書の策定に想う」浦山長人(前埼玉県隊友会長)
- ◯都道府県隊友会の活動
- ◯隊友会本部の活動(7月)
- ◯訃報

◆5面
- ◯陸海空自衛隊サマー・フレンドシップキャンペーン
- ◯都道府県隊友会の活動

◆6面
- ◯読者の庭
- ・東部ニューギニア現地調査派遣に参加して 岐阜県会員 田中真二
- ・消防団員として活動 山梨県隊友会副会長 佐々木英和
- ・育休中のリスキリングで得たもの 沖縄地方協力本部援護課 宮下智美事務官
- ◯「予備自衛官補「2周目」にあたって」
- 滋賀地方協力本部 予備自衛官補 竹本智志
- ◯認定看護師からのアドバイス
- 「暑い夏を快適に過ごすための熱中症対策」
- クリティカルケア特定認定看護師 高野心希
- ◯俳壇・川柳
- ◯1コマ漫画(身につけた特技シリーズその107)

◆7面
- ◯予備自等コーナー
- (岩手地本、宮城地本、福島地本、岐阜地本、愛知地本、熊本地本)
- ◯「連隊優秀隊員賞を受賞して」
- 第38普通科連隊 即応予備3等陸曹 大巻昌樹
- ◯「予備自衛官中央訓練に参加して」
- 滋賀地方協力本部 予備2等陸曹 平嶋裕司
- ◯予備自衛官勤務おつかれ様でした
- ◯身近な法律(岩瀬直行)「そうだったんだ労働法(3)」
- ◯4コマ漫画(人生劇場OB編No.105)

◆8面
- ◯「奈良地本の移動広告塔 ラッピングトラック全国展開へ」奈良地本募集課広報班
- ◯「3つの日本拳法大会で好成績を収める」32普連1科広報班
- ◯「中学生に防災教育を実施」宮﨑地本募集課広報班
- ◯話題の本「地球温暖化敗戦ー日本経済の絶望未来ー」著者 山田順
- ◯元気のある支部(第5回)広島県呉支部
- ◯暁部隊 北へ(第8回)山下裕貴
※「隊友」9月号は13日(水)10月号は10月12日(木)発送予定です。
※「隊友」紙の購読申込みは、隊友会本部(03-5362-4871)まで。
個人購読料 1ヶ月120円(送料別) 1ヶ年1,400円(送料共)
隊友紙