HOME | 福利厚生 | 保険 | 三大疾病保障保険

福利厚生事業

三大疾病保障保険

三大疾病保障保険・総合医療サポート

公益社団法人 隊友会
〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1
TEL:080-6842-8746/FAX:(03)5362-4876
お問い合わせフォーム←クリックください 
※お問い合わせ内容の選択欄では、
「福利厚生事業」を選択しご入力ください。

 

三大疾病保障保険・総合医療サポートの特長

・集団扱団体契約でお手頃な保険料
・医師の診査は不要、簡単な告知のみ
・保険年齢70歳まで継続できます(新規加入は、保険年齢65歳まで)
・配偶者も本人と一緒に加入できます
1年ごとに契約更新(保険期間:毎年101日~翌年930日)

※上記の年齢は保険年齢です。(例)保険年齢40歳=令和4101日現在満396ヵ月を超え満406ヵ月まで
 

三大疾病保障保険の保障内容

特定疾病保険金(主契約)

特定疾病保険金300万円をお支払いします

所定の悪性新生物(がん)と診断確定されたとき

急性心筋梗塞・脳卒中を発病して、所定の状態になられたとき

急性心筋梗塞・脳卒中で、所定の手術を受けられたとき

死亡・高度障害保険金(主契約)

・死亡・所定の高度障害の場合、死亡・高度障害保険金300万円をお支払いします

※特定疾病保険金と死亡・高度障害保険金とは重複して支払われません

特約について

7大疾病保障特約、がん・上皮内新生物保障特約を付加することができます

※特約保障内容が異なります
※保障内容、保険料等の詳細はパンフレットをご一読ください
 

総合医療サポートの保障内容

生命保険部分

・病気や不慮の事故で、継続して2日以上入院した場合、入院給付金を1日目からお支払いします

・三大疾病(がん・上皮内がん、急性心筋梗塞、脳卒中)による入院の場合は、お支払日数の限度はありません

・所定の手術や集中治療室管理を受けられたときにも、それぞれ給付金をお支払いします

損害保険部分

・所定の病気により入院した場合、 入院保険金を1日目からお支払いします

・所定の病気により所定の手術を受けた場合、手術保険金をお支払いします

・所定の要介護状態になった場合、介護保険金をお支払いします

※保障内容、保険料等の詳細はパンフレットをご一読ください
※当ホームページに掲載している内容は令和4年度の制度内容(令和4年425日時点)のものです。ご加入に際しては最新のパンフレットを必ず参照願います。
 

■お問い合わせ先

引受会社:明治安田生命保険相互会社 公法人業務部 特定公法人業務推進室 特定公法人業務推進第一G
電話:0332833355
受付時間9:3017:00(土・日・祝祭日除く) 

MY-A-22--004196
※細部は「募集パンフレット LinkIcon 」をご参照ください。