冬の星座を楽しもう

天体観測が大好きな会員、そうでもない会員、理解できない会員の皆さん
なにかと師走に向けて断捨離の忙しい日々を過ごされているかと察しいたします。
忙中閑あり!!
冬にかけては空気が乾燥し、水蒸気による大気のゆらぎが少なくなるため、
晴れた夜は澄み渡り天体観測、星空観賞にぴったりの季節となります。
22:00頃 南東の空を見上げてみよう
冬の星座を代表するBetelgeuseペテルギウス(Orionオリオン座)、
Siriusシリウス(おおいぬ座)、Procyonプロキオン(こいぬ座)
で結ぶ冬の大三角形など都会CONCRETE_JUNGLEジャングルの喧騒から逃避して秋の夜長を
のんびり夜空をVerandaBalconyTerrace、庭ほかから見上げて壮大な宇宙夜空を眺めて
素敵な夜のひと時を過ごしてみては如何でしょうか
Post Script
冬の大三角形の星座位置図はこちらを左click願います
おまけ_冬の大六角形の星座位置図はこちらを左clickして下さい。
end

コメント