群馬県隊友会理事役・支部長会議
令和元年7月20日(土)群馬県公社ビルで「群馬県隊友会理事役・支部長会議」が開催された。
議題(1)6月30日(日)群馬県隊友会総会
(2)「2019隊友愛のCHRITY」#1実行委員会
(3)群馬県総合防災訓練参加説明
(4)家族支援訓練参加説明
(5)その他 ア:隊友懇親ゴルフコンペ イ:新盆(御仏前)
※ 激論:今後の懇親行事の有り方。
Q1:女性部長からレクレイション(研修旅行等)の実施を提案
A1:理事からは、金銭的な問題も有り難しい。過去は、交通費が安く参加者に負担なく実行できた。今は、交通費を含めて1万円以上に成り参加者が集まらない。 ※今後の検討課題とする。
Q2:遺骨収集事業に東京及び宮崎の隊友会員は予備自衛官補が参加している。年代は30代~50代と若い。群馬県は各種行事及びボランティア活動に参加して居るのは70代が主力です。若い人参加は望めないのですか。
A2:群馬県にも隊友会員で予備自衛官補が1人?います。仕事の都合で参加は難しい。