群馬県隊友会女性部発足三周年行事
防衛省と入間基地見学会
群馬県隊友会女性部発足三周年行事
群馬県隊友会女性部(女性部長・小野清恵)は6月27日、発足三周年行事として防衛省と入間基地見学会を実施しました。
群馬地方協力本部大平予備自室長の協力、支援を得て実現した行事です。
参加者は18人、JR前橋駅に集合、マイクロバスを利用、新宿区市谷本村町の防衛省、埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地を見学しました。
防衛省では儀仗広場から始まり、市ヶ谷記念館、広報展示室などを見学、日本の国防の歴史と現在を学ぶことができました。
入間基地では日本の空を初めて飛んだアンリ・ファルマン機、大戦末期に知覧から旅立っていった特攻機「桜花」などを感慨深く見学しました。
またマイクロバスの運転には野村理事役、青木吾妻支部長の男性会員の支援も得られ、女性部三周年行事として、意義深い見学会となりました。
群馬県隊友会女性部長 小野 清恵