防衛開眼第44集
隊友会は、昨年開催した第44回防衛セミナー(東京)、ブロック防衛セミナー(神奈川、広島、札幌、愛知)の講演内容をまとめ、「混迷を深める世界情勢と我が国の選択」と題した講演集「防衛開眼第44集」を2月下旬に発刊します。
目次
|
渡部 悦和 氏
(富士通システム統合研究所安全保障研究所所長 元東部方面総監)
「米中安全保障関係と日本の選択」
池田 元博 氏(日本経済新聞上級論説委員)
「プーチンのロシア~米ロ、中ロ関係を中心に」
渡辺 利夫 氏(拓殖大学学事顧問)
「日本が生き残るためには!」
羽場 久美子 氏(青山学院大学教授)
「混迷する世界とアジアの安定」
山口 昇 氏(国際大学副学長、元防衛大学校教授)
「緊迫する朝鮮半島情勢と日本の安全保障」
岩田 清文 氏(元陸上幕僚長)
「国際環境の変化と我が国の防衛力」
金田 秀昭 氏(岡崎研究所理事、元護衛艦隊司令官)
「現実のものとなった、ミサイル脅威 …空から襲い、海から侵す…」 |
---|
防衛開眼バックナンバー
※購入を御希望の方は、隊友会本部事務局までお問い合わせ下さい。
電話 :03-5362-4871
FAX :03-5362-4876